Call us now: 052-930-5778

国宝犬山城、有楽園と木曽川鵜飼鑑賞9時間ツアー(夏季限定)「予約受付中」

2025年3月14日
2025年3月14日

犬山城
犬山城は、国宝に指定されている日本の城の一つで、1549年に築城されました。天守閣は、現存する最古の天守の一つであり、重要文化財にも指定されています。城からは木曽川や周囲の美しい景色を一望でき、特に春の桜や秋の紅葉の時期には多くの観光客が訪れます。城内には歴史的な資料や展示もあり、犬山城の歴史を学ぶことができます。

有楽園
有楽園は、犬山城の近くにある日本庭園で、江戸時代に徳川家の家臣である有楽斎によって造られました。庭園内には池や滝、茶室があり、四季折々の花々が楽しめます。特に、庭園内の茶室では、抹茶を楽しむことができる茶室も用意されています。静かな環境の中で自然を感じながら、心と体をリラックスできる空間です。

木曽川鵜飼
木曽川鵜飼(きそがわうかい)は、愛知県と岐阜県を流れる木曽川で行われる伝統的な漁法で、特に夏の風物詩として知られています。この漁法は、鵜(う)という鳥を使って魚を捕まえるもので、古くから日本各地で行われてきましたが、木曽川の鵜飼は特に有名です。

・ツアースケジュール

13:00ホテルへお迎え
13:00~14:00公共交通機関で移動
14:00頃名鉄犬山駅到着
14:00~15:00犬山城下町散策と休憩
15:00~16:00犬山城見学
16:00~17:00有楽苑散策と抹茶で一服
17:00~17:30徒歩で移動
17:30~19:00木曽川遊覧・船内お食事
19:00~19:30接岸して休憩
19:40~20:10鵜飼鑑賞
20:15~22:00公共交通機関で移動
22:00ホテル到着

販売価格:62,000円/1人
催行人数:2人~6人

予約はこちら
お問合せはこちら

本ツアーは名古屋市内の滞在ホテルを出発から帰着まで、外国語通訳ガイドがアテンドします。

この旅行商品は下記の旅行会社が受託運営しています。
株式会社 アクト・ユートラベル
観光庁長官登録旅行業 第1102号

Copyright © 2017 Inbound Association of Aichi. All Rights Reserved.