元坂酒造と日本料理9時間ツアー(名古屋市内発着プラン)「予約受付中」
元坂酒造(げんさかしゅぞう)
元坂酒造は三重県伊勢市にある酒造会社で、今も伝統的な製法で日本酒を製造しています。地元の良質な米と清らかな水を使用し手間暇かけて作られた日本酒は、地元の日本人はもとより海外から来る外国人にも好評で、その酒蔵を見るためにはるばる伊勢に来る人もいる程です。しかし、酒造見学や試飲ができるプログラムは誰でも参加できるものではなく、参加できるのは元坂酒造と契約している高級ホテルや旅行会社の客に限られています。ここを訪れる人々は日本酒の製造過程を学びながら、出来立てのみずみずしい日本酒を楽しむことができます。
日本料理 鄙茅(ひなかや)
ミシュランガイド三重でミシュラン一つ星を獲得した和食の名店。元坂酒造が復活させた無農薬で栽培される「伊勢錦」の田んぼの隣に立ち、風光明媚で水量の豊富な伊勢宮川を望む絶景のなかでいただく季節の懐石料理は絶品。茅葺屋根、土壁や土間、竃にいたるまで、古き良き日本の原風景が残り、食と建築で日本を感じることができます。
元坂酒造とひなかやを訪れることで、伊勢の酒文化や地元の食材を楽しむことができる貴重な体験が得られます。日本酒に興味がある方や、地元の文化を深く知りたい方には特におすすめの場所です。
今回は特別に鄙茅の料理に合わせて、元坂酒造の日本酒をペアリングでお楽しみいただくツアーとなっております。