最新情報・これまでの活動報告
2022年9月28日(水)インバウンド観光づくり大作戦

  インバウンド観光づくり大作戦   愛知県の観光の可能性を改めて見直し、実際に西尾市で観光コース作成からガイド育成と「収益を作り出す観光」に着手している堀泰子さんに、実例を交えながら愛知県のインバウ […]

続きを読む
これからの活動計画
2022年10月26日(水) 異文化においての相手の視線に合わせた経営とは

異文化においての相手の視線に合わせた経営とは ~ベトナムの恵まれない若者に人生のチャンスを。ベトナムビジネス奮闘記~ 報告者である白井さんは、孤児やストリートチルドレンなどの恵まれない若者に、新たな人生のチャンスをとベト […]

続きを読む
最新情報・これまでの活動報告
2022年6月22日(水)インドネシアビジネスについて学びました

インドネシアは人口2.8億人の大国であり、これからの成長発展に期待が寄せられています。 そのようなインドネシアでは、国民の多くが親日家であり、アンケート調査による行きたい海外旅行先では、ダントツに日本が1位を獲得していま […]

続きを読む
これからの活動計画
2022年7月27日(水)動画を使ってPR展開する手段を教えます!!

~You-Tube、TikTok等の活用について~ 自身をアピールする手段として、動画は欠かせなくなってきました。 海外に向けてのアプローチも動画であれば、そこに翻訳をいれるだけで、グローバルにアピールすることができます […]

続きを読む
これからの活動計画
2022年6月22日(水) インドネシアをマーケットとして捉えませんか? ~イスラムについての話もあります~

インドネシアをマーケットとして捉えませんか? ~イスラムについての話もあります~   インドネシアは世界第4位の2億7千万人の人口を抱える大きなマーケットであり、同時に世界で最大のイスラム教徒を抱える国家でもあ […]

続きを読む
最新情報・これまでの活動報告
2022年5月28日(土)ウクライナ料理教室

名古屋市中区の中生涯学習センターで、ウクライナからの避難民の方々を交えて、ウクライナ料理教室を開催しました。協会会員が18名、ウクライナ避難民が8名、在日のウクライナ人が2名、合計28名の参加と、テレビ局5局から15名、 […]

続きを読む
これからの活動計画
2022年5月28日(土)ウクライナ料理教室

タイトル  ウクライナ支援プロジェクト ウクライナ料理教室 ~ウクライナから避難されている方達をお招きして~   内容 ウクライナ人道支援の一環として、日本ウクライナ文化協会との共催で、ウクライナ料理教室を開催 […]

続きを読む
これからの活動計画
2022年5月25日(水)定例会

タイトル アフターコロナに新たなビジネスで立ち向かえ! ~補助金を知ることで、新たな打ち手が見えてきます~   内容 コロナ後のマーケットでビジネスを成長発展させるには、新たな発想による事業展開が必要ではないで […]

続きを読む
これからの活動計画
2022年3月23日(水)定例会

ドイツ生まれで名古屋をこよなく愛する女性、山口レナさんが「名古屋はつまらなくない!」 をテーマに、名古屋と愛知の魅力を再発見させてくれます。名古屋で生まれ育った人々よりも名古屋に精通していることに、あなたも驚きと賞賛の声 […]

続きを読む
これまでの実績(1)
2022年1月26日(水)定例会

名古屋では知る人ぞ知るチンドンバンド「べんてんや」を率いるスージー横江さんが、設立のきっかけからこれまでの業績、そして世界各国を巡業してきた成果を報告されました。特に2019年秋の1か月にわたる全米興行ツアーは、ニューヨ […]

続きを読む