トップページ右側に表示している最新情報・これまでの活動報告です
ジブリパークが開園したので海外からの注目度は高まっています。しかし、開園当初のホームページに英語版が無い、園内の案内表示に英語が無い、入園予約チケットが日本の国内でしか買えないなど、インバウンドにはやや残念な対応が目立ちました。
外国人目線で見た愛知の魅力あるエリアとして、8月は清須、10月は高浜、12月は豊田を提案します。日本人の目線とはやや異なるエリアと思われますが、それぞれのエリアには外国人が強く惹かれるアイテムが存在しています。それを会員による現地ツアーで確かめて、情報を発信していきます。
ベトナム人にとって日本はあこがれの国なので、まだ当面は就労者が継続するものと見られます。しかし昨今の円安の影響もあり、所得は韓国が上回っています。このような状態の中、ベトナム人の中高齢者には日本があこがれの国である一方、若年層は韓国があこがれの国になっています。この状態の改善がこれからの課題となります。
定例会チラシ20230620
最近のコメント