新開発調味料「味噌デュカ」の試食会を開催しました
当協会が開発中の、海外向け和風調味料「味噌デュカ」の試食会を開催しました。
JR千種駅前「焼きとりてっぱん葵町」に在日外国人を集めて試食品を提供し、海外向け開発必要な意見や提案を聞き取りました。
「味噌デュカ」はまもなく商品化されて、アメリカ合衆国を手始めに世界各国へ販売される予定です。
トップページ右側に表示している最新情報・これまでの活動報告です
当協会が開発中の、海外向け和風調味料「味噌デュカ」の試食会を開催しました。
JR千種駅前「焼きとりてっぱん葵町」に在日外国人を集めて試食品を提供し、海外向け開発必要な意見や提案を聞き取りました。
「味噌デュカ」はまもなく商品化されて、アメリカ合衆国を手始めに世界各国へ販売される予定です。
日本で最初に「白だし」を造ったありがとうの里(七福醸造株式会社)の工場内を
案内して頂きました。
七福醸造は、日本で唯一の白しょうゆの専門メーカーであり、国内で最初に「白だし」を開発した蔵元。JAS有機認定を受けた白醤油、お塩や鰹節など本物の味をここでは知ることができます。
見学では、仕込み、瓶詰めなど、白しょうゆ・白だしができるまでの工程や、カツオ・昆布・しいたけなどのこだわりの原料を見ることができ、七福醸造の社訓「誠意と奉仕」の想いを「ありがとう」の文字で書き記した醤油仕込みのタンクや、創業当時使われていた大きな木樽が見れるなど、楽しくわかりやすく説明してくれます。
八丁味噌は徳川家康の命により、岡崎城から西八丁(約900m)の八帖町で生まれました。
以来400年以上に渡り当時と同じ製法で作られる、独自の発酵文化を持つ豆味噌です。
2年間の長期熟成による深みとコクのある味が特徴で、健康増進効果にも注目されています。
八丁味噌の里は、味噌蔵見学ガイドツアー(無料)と八丁味噌料理(実費)を楽しめます。
アクセスは、名鉄名古屋本線「岡崎公園駅」から徒歩3分と、交通至便な場所にあります。
愛知県犬山市
犬山からくりミュージアム 2020年8月21日巡検
溝口事務局長による実演と説明
九代目 玉屋庄兵衛氏インタビュー
ベトナムから優秀な特定技能者を就職支援するために、ベトナム・ハノイで就職展を開催します。
ここで自社の事業内容に合致する人材送り出し機関と繋がることによって、将来継続的に優秀な特定技能者を獲得することが可能となります。
人材の発掘だけでなく教育において送り出し機関と繋がっていくことは、永続的事業発展に大きな役割を果たすことになります。
日本人の平均寿命は世界ナンバーワン!
長寿の理由は和食(日本食)にある、というのが通説になっています。
それでは、和食の何が日本人を長寿に導いているのでしょうか?
その一つとされているのが、和食に欠かすことができない醸造食品です。
日本の5大醸造食品には、日本酒、味噌、醤油、酢、味醂などがあります。
この5大醸造食品をすべて作っているのが、日本の中でも愛知県なのです。
愛知県の平均寿命は、日本の他県に対して常にトップを競っています。
その原因は、愛知県民が5大醸造食品を多く食べているからかもしれません。
そこで愛知県の5大醸造食品で健康長寿を得られるツアーをご用意しました。
おいしく食べて健康と長寿が得られる、愛知県の健康食ツアーにご参加ください。
最近のコメント